法帖
2009-03-06



2009/03/06 當山日出夫

所用で、東京の方に出かけてきた。で、ついでにたちよったのが、書道博物館。ちょうど、今、「法帖と帖学派」の展覧会。これと同時に、東京国立博物館の東洋館でも、ひとつの展示室で、類似の規格を展示している。(書道博物館のチケットがあると、博物館の入館が割引になる。)

行ったり来たりすれば、『淳化閣帖』が、4種類見られる、はず。

今、話題にしているて、絵文字とか、文字の字体とか、書体、グリフ、などとはまた違った、文字の世界を堪能することができた。

明日からは、もとにもどって、コンピュータ文字のことを考える。

當山日出夫(とうやまひでお)

[文字・テキスト]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット