Wikipediaを学生にどう教えるか
2008-11-21


2008/11/21 當山日出夫

もろさんのブログで、Wikipediaを、教育にどう利用するかの議論がなされている。Wikipediaについては、すでに、この私のブログでも、すでに、関連本について言及した。

[URL]

『ウィキペディア革命』(岩波書店)

2008年11月11日

[URL]

『ウィキペディアで何が起こっているのか』(オーム社)

2008年10月31日

[URL]

今、私が考えることは、ある項目についての、改訂履歴をリサーチさせること、である。授業の資料などで、今の学生は、平気で、Wikipediaを使う。参考資料としてあげている。

それを一概にダメとも言えないし、また、無制限に許容というわけにもいかない。学生に書かせるのも一案であるが、やはり、なんとなく不安である。

その前に、変更の履歴をたどって、どこからスタートして、何が問題になって、どのように書き換わって、今の画面での情報があるのか、を的確にレポートさせるような段階が、あっていいように思う。

後期の一つの授業の最終レポートの一つは、この方針でいくつもり。課題となる、項目は、「陵墓」を予定している。

當山日出夫(とうやまひでお)

[ネット社会]
[アカデミック・ライティング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット