神田伯山のこれがわが社の黒歴史「(2)ヤマハ・半導体の落とし穴【リメイク版】」
2023-09-08


2023年9月8日 當山日出夫

神田伯山のこれがわが社の黒歴史 (2)ヤマハ・半導体の落とし穴【リメイク版】

リメイク版である。レギュラー番組になる前の放送のときも、見ている。二回目である。

今の日本の半導体産業は危機的状況にあるというのが、一般の認識だろうと思う。起死回生をかけて新工場をつくる計画のことは、ニュースなどで目にすることがある。はたして、どうなるのだろうか。

かつて日本の半導体が世界を席巻していた時代、ヤマハもまた半導体を作っていたことは、この番組で初めて知ったことになる。ただ、ヤマハが作っていたのは、音にかかわる半導体であった。そのために、浮き沈みがあったことになる。

思ったこととしては、技術者集団として、なんでも作ってしまえ……この発想がそもそもよくなかったのかもしれない。設計と製造は別にするべき、というのが今の時代名流れであろう。

そうはいっても、必要なものは作ってしまおう、この精神は重要なことと思える。この精神がなければ、黒歴史もなかったかもしれないが、その後の成功もなかったことになる。

2023年9月7日記
[テレビ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット