2018-12-22 當山日出夫(とうやまひでお)
続きである。
やまもも書斎記 2018年12月9日
『江戸漢詩』から(その二)
[URL]
『白痴』(ドストエフスキー)を読んでいる。その合間の本として、『江戸漢詩』(中村真一郎)を見ておきたい。
簾前棲鳥起
岸暗水光浮
側臥吹烟処
暁帆上枕頭
作者は前回と同じく、寺門静軒。
これを中村真一郎は、次のように読み下している。
簾前、棲鳥起チ、
岸暗クシテ、水光浮ブ。
側臥烟ヲ吹ク処、
暁帆枕頭ニ上ル。
評語は次のごとくである。
同じく川に沿った料亭の、今度は明方の風景。開け放した座敷の縁に簾が垂らしてあり、そのまえの砂地から水鳥が飛び立つ。(中略)まだ川岸は暗くて、そのなかに水が光って見える。詩人は寝床のなかで、覚めぎわの煙草をふかすと、その煙りの向うに白帆が見えてくる。
以上、pp.111-112。
江戸時代、川べりの料亭の朝の風景を、あざやかに切り取ている。叙景の詩であるが、このなかにはそこはかとない叙情性がある。
セコメントをする